top of page
人力車で巡る小城
人力車で小城さんぽ
佐賀県小城市。古くから城下町として栄え九州の小京都と呼ばれるところです。
風情のある街並みを人力車に乗って巡る旅はいかがでしょうか。
イベントで人力車を走らせたり、お祝いごとや記念日に。人力車について、お気軽にご相談ください。
小城のまち あれこれ
小城羊羹は全国的にも有名で、日本一羊羹屋さんの多いまちです。
老舗の羊羹屋さんや、レトロな駅など散策もオススメです。また清らかな水に恵まれた土地で、有名な酒蔵もあります。
小城の玄関口小城駅はレトロな雰囲気。ここから旅がはじまります。
小城駅
小城
公園
小城藩初代藩主鍋島元茂から二代藩主直能によって作られた名庭園 。
桜の名所としても有名です。
1200年以上の歴史がある須賀神社。急勾配の階段を上ると、眼下に小城のまち並みを一望できます。
須賀
神社
小城
羊羹
全国的に有名な小城羊羹。まちには21軒もの羊羹のお店があり、その1軒1軒に独自の味があります。
小城は清水の滝に代表される清らかな水と、稲田、そして秀峰天山から吹き降ろす寒気で、古くから日本酒の名産地です。
日本酒
子ども達と一緒に
浴衣姿の子ども達を乗せて、小城のまちを人力車が走りました。
佐賀の美味しいお米を土鍋て炊いて、おから味噌で味噌汁作り。
豆乳ソフトまきまき体験などたくさん子ども達とふれあいました!
小城のまちを人力車で走るイベントも行っています。子どもさんも参加できる楽しいイベントを行ってまいりますのでどうぞご参加ください。
bottom of page